沖縄石垣島旅行

2019年秋の石垣島旅行の記録です。

夫の友達カップルに誘ってもらって4人で石垣島の1棟貸しヴィラに4泊5日で行ってきました。初の石垣島!とっても楽しみにしていたんですが、なんと直前に私が足をケガしてしまってシュノーケリング・ダイビング・トレッキング・ランニング・・・残念ながら全てできなくなってしまいました。それでも近所の整骨院に毎日通ってなんとか行けるようになっただけでありがたく、整骨院の先生には頭があがりません...!

さてさて、そんな体調が万全ではないなかの石垣島でしたが、夫や友達のサポートを受けて無事楽しく行ってくることができました!私自身の備忘録のようなブログですが、もし読んでいただけたかたの旅行に何か参考になれば嬉しいです。それでは...!



行き先:沖縄県石垣島(羽田空港から約3時間)

時 期:9月中旬〜下旬

参加者:4人

宿 泊:LaTerrasse空海 ・ guest house Holoholo beach side



1日目/石垣島へ出発

今回ケガのこともあり羽田空港までは リムジンバス を予約しました。今まで空港には電車を乗り継いで行っていましたが、荷物もあるし早起きしてもバスに乗れば寝れるし快適!値段も1,500円と手頃で、私の住んでいるところからは電車で行っても1,000円以上かかってしまうので、今後もバスで行こうと思っています。ただ渋滞の可能性もあるので早め早めが良さそう。

リムジンバスの東京空港交通


石垣島行きの飛行機はネットでANAの便を予約しました。LCCでよかったんですが、早い時期に予約したからか最安値がANAでした。(LCC=常に1番安い、というわけではないんだ...!と驚きました。)前日の台風の影響で約2時間遅れで出発して石垣島には夕方到着。

石垣島に電車はないので、主な移動手段はバス・タクシー・車のどれか。宿泊場所が空港や市街地から離れていることもあり、旅行中レンタカーを借りて移動の足にすることに。あらかじめ予約をしておけば、空港のレンタカー送迎車乗り場まで迎えに来てくれるので便利で安心です。


地元スーパーで夜ごはんの買い物をすませて宿へ。BBQセットがあるとのことなので、今日の夜ごはんはテラスでBBQ!石垣牛はさすがに高くて買う勇気が出ませんでしたが、牛肉・豚肉・手羽元・ソーセージ・ハム・ベーコン...

と、お肉をたっぷり買い込み、沖縄と言えば!のオリオンビールも忘れず購入!野菜がどれも高めで躊躇してしまい、きのこ類で代用しつつ野菜少なめな肉々しいBBQとなりました。

わいわい焼いて、もりもり食べて、とっても楽しかったー!



2日目/竹富島&石垣島市街地観光

今日は竹富島へ行く予定なので、朝ごはんは離島ターミナルのある市街地近くのカフェへ。島野菜たっぷりのモーニングプレートで元気をチャージ!島野菜はカラフルで見た目にも癒されるし、コンビーフ入りマッシュポテトがほくほくで美味しかったです。

夫が選んだプレートはゴルゴンゾーラのチーズフォンデュがついていて、バゲットを浸して食べると最高に美味しい...!バゲット単品メニューがあったので、思わず追加注文してしまいました。追加のバゲットを食べてもチーズが余るほど、フォンデュ用のゴルゴンゾーラはたっぷりな量なのもありがたい!コーヒーがおかわり自由なので、お料理を待つあいだもコーヒーを飲んでゆっくりできて、とてもくつろげるカフェでした。

島野菜CAFE Re:HeLLOW BEACH


朝ごはんを終えて竹富島へ行くため石垣港離島ターミナルへ。竹富島では特に 水牛車観光 をしたかったので、往復乗船券と水牛車観光がセットになった 竹富島水牛車モウモウコース を申し込みました。乗船時間は15分間くらいで、港からシャトルバスで水牛車乗り場へ。

私たちを乗せてくれたのは水牛の ゆんたくん 。ガイドのおじいさんが楽しい語り口でのんびり島のなかを案内してくれました。車も通りにくいような細い道を大きな体のゆんたくんが上手に運転(?)してくれるのを間近で見ていると「すごい!」の一言。途中おじいさんが沖縄三線を弾きながらお歌を披露してくれたり、シーサーや島の建物の話をしてくれたり、30分間があっという間に過ぎてしまうほど楽しかったです。

最後にゆんたくんと写真を撮ってもらえたのも嬉しかった!

水牛車観光とレンタサイクル 新田観光


石垣島に戻ったのは14時半頃。ちょっとお腹が空いてきたので軽めに 八重山そば をいただきました。軽めにと言いながら、三枚肉・ソーキ(豚の骨つきあばら肉)・沖縄かまぼこ が豪華にトッピングされた コッキそば に惹かれて注文!

いわゆる " 全部のせ " といった感じでシンプルな八重山そばよりだいぶボリュームアップ!さらに旅行中に絶対食べると決めていた 海ぶどうジーマーミ豆腐 、さらに ジューシー(八重山風炊き込みご飯)まで食べてお腹いっぱい(笑)それでも、おそばのスープがとっても優しい味で美味しすぎて、全部飲まずにはいられませんでした...。

八重山そば専門店 島そば一番地 石垣本店


近くの商店街ユーグレナモールを散策後、名蔵湾にあるジェラートが有名なお店へ!12種類の中から2つ選べます。私はピーナッツと塩黒糖。どちらも素材の味が濃厚でとっても美味しかった!ただとっても溶けるのがはやかったので、のんびりと食べていると危険かも?

お店の裏には海を見ながら食べられるテーブル席があって、広い原っぱのようになっているので、子どもたちが走り回ってあそんでいたり、お客さんが海をバックに写真を撮っていたりと、みんな楽しそうに過ごしていました。ちょうど夕陽が沈むタイミングだったので、きれいな夕焼けも見れました。

石垣島のジェラート ミルミル本舗


夜ごはんを食べに市街地へ行く途中で フサキビーチ に寄り道。車は停めたものの、ビーチにはホテルを通り抜けなくては行けないようでモジモジしていたら、どうやらホテルの宿泊客じゃなくても自由に通り抜けてビーチへ行けるようだったので、リゾートホテルを見学しながらビーチへ。

FUSAKI BEACH RESORT HOTEL&VILLAS


ビーチを後にして市街地へ向かったのですが、連休最終日だからかどのお店も予約でいっぱい!でもネットで調べていると、近くに小さなバルや飲み屋さんが集まった建物があるみたい?ということで、そこに行ってみることに。建物のなかは立ち飲み屋さんなど小さなお店がたくさん!島の食材を使ったお料理が食べたい!と思って1軒のバルへ。島野菜のサラダ、島らっきょう、紫芋コロッケ、アグー豚のキャベツ蒸し、島ベーコンのポテサラなど気になっていたものを全部食べられて大満足!なかでも1番 食べてみてよかった〜!と思ったのが...

もずくそうめん」!その名の通り、もずくをそうめんのように食べるんですが、さっぱりしていてスルスル〜と食べれちゃう、まさに " 無限もずく " 笑。ぷるぷる食感のもずく麺がめちゃくちゃ気に入ったんですが、東京でもどこかで食べれるかなぁ。もずくをお取り寄せしようかな...

石垣島ヴィレッジ 石垣島バルsuksma


宿に帰って夜空を見上げると満天の星!語彙力不足で全く伝えきれないのですが、普段見ている夜空と同じ空だとは信じられないくらい、見える星の多さと輝きに感動しました。思わず時間を忘れて見続けて体が冷えてしまったようで... 就寝中に足が両方ともつって激痛に耐えるのが大変でした。(疲れていたのもありますが、冷えも大敵らしいです。)



3日目/グラスボート遊覧&ヴィラでまったり

今日は宿から西へ向かい川平湾へ行く途中、もう少し西へ通り過ぎたところにあるハーブガーデン併設のカフェで朝ごはん。私はモーニングメニューのバゲットサンドを注文!

口が開かないほどのバゲットで食べるのにちょっと苦労しましたが、お店のハーブガーデンで栽培された摘みたて島ハーブがたっぷりで美味しかったです。お店のかたがお料理を運んでくるときに、ハーブの名前や味を丁寧に説明してくださって嬉しかったなぁ。カフェの奥にストアもあって、お土産選びも楽しみました。

ISLAND KITCHEN GARDEN PANA


川平湾では船の底から海底がのぞける グラスボート に乗船!

いろんな種類のサンゴやカラフルなお魚たちがいっぱい!あの " ニモ " もいて、サンゴのまわりを出たり入ったり、とってもかわいかったです。ガラスがはられた船底をのぞくので船酔いしないか心配だったんですが、不思議なことに全く酔わず30分の遊覧を楽しむことができました。穏やかな湾なので、船酔いするかたはめったにいないのだそうです。そうそう、チケット購入時に 星の砂 をいただきました!

グラスボート遊覧 川平マリンサービス


午後からは宿でゆっくり過ごそうと思っていたので、川平湾から東へ戻ります。途中に国定天然記念物の珍しいヤシが生えている場所があり、散策路になっているようだったので立ち寄りました。石垣島と西表島にしか生息しないヤシの木で、散策路を歩いているとちょっとジャングルを冒険しているような気分になりました!足をケガしてしているので散策はどうかな...と思いましたが、往復15分くらいのプチ散策だったので大丈夫でした。入り口手前に季節のフルーツとさとうきびのミックスジュースのお店があって、そこで飲んだ ブレンドB(パイン&マンゴー&さとうきび)が濃厚なのに優しい甘さでとーっても美味しかったです!

米原ヤエヤマヤシ群落 ぱぱ屋


午後は泊まっているヴィラでのんびりまったり、海を見ながら珈琲を飲んだりお昼寝したり...このヴィラの最終日を満喫しました。お天気がよかったので特に心地よくて、100%以上にリフレッシュできました!

夜ごはんはペペロンチーノ。昨日ユーグレナモールでお土産に買った島のラー油を使って夫が作ってくれました。ホタテやきのこを入れた豪華ペペロンチーノでとっても美味しかったです。



4日目/朝も夜もおやつも!美味しいものを満喫

一緒に旅行していた友達カップルは今日が石垣島最終日。(ちょっと手違いで私たちはもう1泊しました。)最後まで石垣島を満喫しようということで、朝ごはんは島の食材を使ったお料理とだし巻きたまごが有名なお店へ行くことにしました。だし巻きたまごがメインの朝ごはんということで、写真も見ていたんですが、運ばれてきただし巻きたまごの大きさにびっくり!

ふわふわプルプルでどこから手をつけていいやら迷うほど完璧なふわプル!笑。スプーンですくって食べると口のなかでたまごの味が広がりつつシュワァ〜となくなる感じ。なんとも不思議なたまご焼きですが、ごはんの上にのせて石垣牛のしぐれ煮と一緒に食べると最高に美味しかったです。

こちらのお店、朝は8:30から営業されていますが、朝ごはんはなくなり次第終了で予約分で終了となることも多いようです。確実に食べたいかたは「早く行く」よりも「予約」がおすすめ!

旬家ばんちゃん


お店の近く車で少しいったところに、国の天然記念物に指定されているマングローブの林があるということで行ってみることに。石垣島で最も大きい川、宮良川の河口にひろがるマングローブの木々たち。独特な形で南国感があってよかったのですが、それよりも私が心惹かれたのが干潟にいるかわいいカニたち!シオマネキというカニだそうで、アリの巣かもうちょっと大きいくらいの穴からひょっこり顔をのぞかせては引っ込み、またのぞいて引っ込む。この様子がすごくかわいくてずっと見ていてしまいました。のんびりほっこりする癒しスポットです。

宮良川のヒルギ林


そこから少し北へ、朝デザートでフルーツジュースのお店へ。島のトロピカルフルーツを使ったジュース・スムージー・シャーベット・フラッペなどメニューの種類がたくさん!フルーツもグァバをメインにパイナップルやシークァーサーなど南国フルーツがいっぱいで、どれにしようか迷いに迷ってしまいました。頼んだのは、本日のミックスフルーツジュースとパパイヤミルク、そしてカット島バナナ!

島バナナって普通のバナナとどう違うのかな?と気になっていたので食べてみると、しっかりもっちりな食感なのに青臭さは全くなく、甘みは濃いのに甘ったるさがなく口に甘みが残らない感じで、まさに私好みのバナナ!ただ...バナナとはいえ、島バナナは生産者さんが少なく高級品なのだそうで、お取り寄せなんてしようものならかなりの金額になってしまうみたい。なので、現地を訪れた際はぜひ一度食べてみてほしいです。(こちらのお店のカット島バナナは¥350くらいだったかな。)

FARM&CAFE 光楽園


空港へ向かう友達カップルにこの日の宿まで送ってもらい、ここで2人とはお別れ。夫と2人、白保の海が見えるゲストハウスに泊まりました。ゲストハウスに着くと、スタッフさんが施設の使い方などを丁寧に教えてくださり、周辺の美味しいお店もいくつか紹介してもらいました。そのなかで「島民に1番人気です!」と教えていただいたケーキ屋さんに行ってみることに!そこはケーキがなくなり次第終了で、毎日夕方頃には閉店してしまうそう。その時はまだ14時すぎでしたが、念のため...と思い早めに出発!通りから少し奥へ入るとかわいい緑のドアが見えてきます。

お店のなかに入るとこの時間でもショーケースのケーキは少なめ。ホストさんから「タルトが特におすすめ!」と聞いていたので 桃のタルトいちじくのタルト を選んでテイクアウト。ゲストハウスに戻って珈琲を淹れて食べてみると...お、美味しい〜!!見た目は奇を衒うことのないよくあるケーキなんですが、タルトやクリームがほんとに美味しくて感動しました...!

おかしの家 PAPIRU


夕方からはバスで30分ほどの市街地へ。雑貨屋さんをのぞいたり、お土産を選んだりしたあと2日目にも行った 石垣島ヴィレッジ へ。石垣最後の夜にガツンと牛を!ということで石垣島産黒毛和牛を100%使用したハンバーガーのお店で夜ごはん。

パテは焼きたて熱々でナイフを入れると肉汁が溢れます。そのジューシーな肉汁がパンまで染み込んで、それもまた美味しかったです。

ハンバーガーショップ CHIBARU CAFE


ハンバーガーでお腹いっぱいなのに、もうちょっとだけ呑みたい!と立ち呑み屋さんで " せんべろ " することに!100円からある小皿おつまみを食べながら、泡盛やオリジナルカクテルを楽しめます。お客さんもオープンなかたが多く、カウンターで隣りになると乾杯して自然と会話が始まります。お互い名前も知らない同士でも(だからこそ?)楽しく笑ってお酒が呑めるっていいなぁ。そうそう、名前は忘れましたが、夫がロックで呑んでいた泡盛はなんと45度...!明日だいじょうぶかな〜?と心配していましたが、不思議なほど二日酔いもなく元気。泡盛だから...?

立ち呑み たたんばぁ 石垣島



5日目/最終日

4泊5日の石垣島旅行もあっというまに最終日。昨日レンタカーは返却しているので遠くへは行けませんが、最後に何か...と思って頭に浮かんだのが「帰る前にもう一度あのケーキが食べたい!」でした。それほど感動したんです、昨日のPAPIRUさんのケーキ。

朝ごはんならぬ " 朝ケーキ " にしようと1人2つずつ選んで店内の喫茶室でいただきました。連日食べてもやっぱり美味しい!しっかり甘いのにすっきりしていて、最後までくどいと感じず、ずーっと美味しい幸せな気持ちが続くんです。出会えてよかった...!

おかしの家 PAPIRU


お店を出て空港行きのバスを待っていると、近くの中学校の生徒さんたちがホウキを持って出てきました。(掃除の時間なのだそう。)にこにこ笑顔で「どこから来たんですか?」「観光ですか?」と話しかけてくれてほっこりしました。バスに乗り込んだあとも、最後まで手を振って見送ってくれて、優しくかわいい中学生さんに癒されながら空港に向かうことができました。


白保中学校前のバス停から石垣空港まではとても近くて10分くらい。早めに空港に着いたので、フードコートでのんびりしたり、お土産を見たりできました。正直、空港のお土産もの屋さんの品揃えがかなり豊富なので、途中で買わなくても最後にここで買えば十分だったなぁと思いました。食べ物に比べるとその他は少なめかなと思ったので、雑貨やアクセサリーは観光中に、食べ物は空港で、が正解かも。

フードコートもお店は少なめながら名物が網羅されていて、最後の島ごはんにはおすすめ。

私たちも最後に 八重山そば をいただきました。もずくの天ぷらがあったので追加でトッピング!おそばにのせると、おつゆがしみ込んですっごく美味しかったです!

石垣空港 八重山そば やいま村


保安検査を終えてなかに入ると、乗るはずの飛行機が15分ほど遅延するとのアナウンス。それじゃあ珈琲でも...と売店へ行くと、要冷蔵だから諦めていた ロイズ石垣島 のチョコレートが!珈琲を飲もうとしているときにチョコレートって...お腹いっぱいでも買っちゃいますよねぇ。黒糖と迷いながら 石垣島の塩チョコレート を購入。けっこう大きめな板チョコでしたが、甘さのなかに塩が効いていて1枚ペロリと食べてしまいました。

ROYCE' 石垣島 オンラインショップ


以上が秋の石垣島旅行の全行程です。

始めにも書きましたが、旅行前に足をケガしてしまったので、体を動かすアクティビティがまったくできなかったのは残念でしたが、それをしなくてもここまで楽しいなんて!と思えるほど、大満足な旅でした。旅行の最終日に発覚したのですが、大学の同級生が石垣島に住んでいることがわかったので、また友達に会いに石垣島に行きたいなぁと思っています。夏ならシュノーケリングやダイビングのリベンジを、冬なら今回は行かなかった西表島や波照間島を巡りたい!でもやっぱり1番は、自然のなかで海を見ながらのんびりゆっくりしたい!...かな。


最後に私がえらんだ自分用おみやげをご紹介。

・雪塩さんど 6個入り(雪塩菓房)

・石垣島の塩チョコレート 3枚入り(ROYCE' 石垣島)

・石垣島プリン 2個入り(石垣島物産センター)

・波照間島 星降る島の黒糖ショコラ

・大浜工房さんの りゅうさーの箸置き

・お風呂de島めぐり 石垣島

・お風呂de島めぐり 粟国島


読んでくれたみなさんの旅も素敵なものになりますように!



ちなみに今回の旅行の参考にしたのが

まっぷる 石垣・宮古 竹富島・西表島'20 /昭文社

ガイドブックはたくさん出版されているので本屋さんや図書館で自分の好みに1番合ってそうな本を見つけるのがいいかと思います。石垣島メインの旅行の場合、沖縄本島メインのガイドブックにはちょこっとしか情報がなかったので、同じ沖縄でもご注意を!

今回の旅行で写真よりもたくさん動画を撮影していた夫。旅行中は「動画ばっかりじゃなくて写真も撮ってー!」と文句を言っていた私ですが、旅行から帰って動画を見たら、思い出が動きとともに残っていることに感動...!おすすめです♪

夫もブログにまとめたようなので、ぜひあわせてご覧ください!

イラストレーター イシグロフミカ/保育・子どものイラスト

illustrator イシグロフミカのイラストサイト。 Fumika Ishiguro Illustration website

0コメント

  • 1000 / 1000